リーグ・オブ・レジェンド
eyeCatch
SET6 リロール構成まとめ!
2021/10/30 21:01

おんまど~~~~~~~

今回はSET6の★3構成について纏めます。

このSETはオーグメントで経験値やお金を通常よりも多くもらえるため

かなり★3のパワーは控えめに設定されています。

それでも、特定の条件下では必ずやらなければいけない状況が発生します。

ぜひ覚えましょう!

・リロール構成と相性のいいオーグメント

・戦略的敗北

戦闘に敗北すると2Gと無料リロールができる

・パンドラのアイテム

素材を一つ獲得し、毎ターンベンチのアイテムが変わる

・富が富を呼ぶ

10g獲得し、70gまで利子が増える

・進歩の更新

経験値に触れなくなるが、毎ターン4の追加経験値が貰える

これだけ少し特殊で、2.3コストを複数★3にする構成と相性がいい。

アサシンやブルーザー等。

・代謝促進剤

足が速くなり、毎ターン2HP回復する。

・トレードセクター

毎ターン無料で1回リロールができる

・ゴールデンチケット

リロールするたび40%で無料リロールができる。

・ギャンブラー

いかさまダイスを3つ獲得する

------------------------------------------------------------------------------------------

・シンジケートリロール

個人的に使ってて一番楽しい構成。

シンジケートのオムニヴァンプと硬さによってTFですらなかなか落ちない。

レベル5スローロールでダリウス、TFを3にしレベルを上げていく。

その後アルケニストかシンジケートを増やしていく。

ここの判断はオーグメントで判断するといいだろう。

アルカニストヘラやシールドを付与するオーグメントはとても強い。

なかなかないが、1-4でイカサマ3個落ちた時はこの構成をみるといい。

理由は3レベルでザイラにイカサマを使うと、1コストがダリウスとTFしかでないため、爆速で★3をつくることができるからだ。

この構成の弱点はサスティンを持ったハードキャリー、主にヨネだ

瞬間バーストが出ないため、落としきることが難しい。

・アカデミーリロール

ガレン、グレイブスを3にしていく。

アカデミーヘラがある場合はプロテクの枠をカサディンにし、3にしてもいい。アカデミーの最も強い点は、ラックスのアイテムをカタリナが持って進行しやすいことだ。

カタリナ、タロンのアサシンコンビは序盤とても強い、有効活用しよう。

また、オーグメントでアカデミーがスキルを打ったあとマナを80%回復する

詰め込み勉強を取ることができるとかなりパワーが上がる。

・ケイトリン、カミール

5レベルでケイトリン、カミールを★3にする。

正直現状ではあまりオススメできない。

ケイトリンは後半火力不足、イノベやダミーに吸われると目も当てられない。

しかし、カミールはかなりの可能性を感じるキャラだ。

こいつのタンク力は凄まじく、とても1コストで防御シナジーをもっていないキャラクターとは思えない。

ヘラとの相性もよく、プロテクやケミテックなどいろいろと魔改造できる。

・インペリアルタロン

タロンを★3にすればいい、あとはお好みで。

サイオンがタンクし、タロンが後衛を破壊していく構成だ。

特にインペルアルのオーグメント、オールフォーワンがあると強い。

この構成に限らずタロンはつなぎに使うと雑に強い。

APをがん積みするといいだろう。

・ブルーザーワーウィック

6レベルスローロール、ワラワラとブルーザーを★3に。

ワラワラはAPキャラになった、ハリケーンはon.hitが乗らないので注意しよう。

この構成は他のスローロール構成よりもパワースパイクが速い

レベル6でワラワラが重なった時点でかなりの強さを発揮する。

後半はどうしてもAoe不足で負けてしまうため、ワラワラの集まりが良くHPを抑えられる時にプレイすると良いだろう。

・アサシンシャコ

SET3、悪夢のシャコの再来だ。

今回のシャコはシンジゲートによって自前でサスティンと耐久力を得ている

そのため、ビルドの幅が非常に広い

アサシン6もいいが、4に抑えてCCを入れたほうが強いと感じた。

・アサシンサミーラ

今回のアサシンヘラ枠はサミーラだ。

後ろに飛びことにより、最初からメレーモードのスキルを打つことができる。

また、サミーラは無限に防御低下を与えるためどんなタンクでも倒すことが可能

チョガスの★3であってもだ、これは唯一無味の長所といっていいだろう。

・ミュータントチョガス

この構成は完全に1or8構成だ。

チョガスが★3になればそうそう負けることはない。

その分完成するまでがとにかく弱い。

サブキャリーはコグマウかマルザハールだ。

マルザハールの★3はそれだけで構成が作れてしまうほどの強さだが、この構成だとアイテムがかぶってしまうのが難点だ。

パチンコ好きにオススメ!

---------------------------------------------------------------------------------------

そのほかにもリサンドラ、ツイッチ、マーセナリー等ありますが

今回は自分が試してみて強かった構成を紹介してみました!

オーグメントによってリロール構成ですら毎回形が変わったりするので

SET6は柔軟性が高く面白いですね。

この記事をサポートする
この記事が気に入ったらサポートしてみませんか?
※ 現在準備中です。
0
Loading...